学校法人 旭川つくし学園 つくし幼稚園 〒071-8152 北海道旭川市東鷹栖2線11号 電話0166-57-2222
|
|















 |
 |
2016年2学期のつくしっ子はこちら
2016年1学期のつくしっ子はこちら
2015年3学期のつくしっ子はこちら
2015年2学期のつくしっ子はこちら
2015年1学期のつくしっ子はこちら
2014年3学期のつくしっ子はこちら
2014年2学期のつくしっ子はこちら
2014年1学期のつくしっ子はこちら
|
子ども達の様子をレポートします!!お楽しみに♪
2016 3学期
修了式 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
平成28年度の修了式が行われました★
自信をもって園歌歌ったり、堂々と返事をする姿から、
1年間のがんばりと、たくさんの成長を感じましたよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
離任される先生方にPTAと子ども達からプレゼントが贈られました!
「今までありがとう!」 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
各クラスでは担任から1人1人修了証書が手渡されました!
りすさん、うさぎさん、こあらさん、ひつじさん、進級おめでとう!
春からは新しいクラスで楽しくがんばろうね(*^O^*)♪ |
|
第41回 卒園式 |
|
 |
|
 |
|
|
年長のみなさんの幼稚園最後の日! |
|
1人1人証書を受け取りました! |
|
|
 |
|
 |
|
|
堂々とした様子がかっこいいですね♪ |
|
とても嬉しそうに受け取っています(*^^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
立派な姿に成長を感じました☆ |
|
お別れの言葉 |
|
|
 |
|
 |
|
|
在園児のみなさんも
かっこよく送り出してくれました(^^) |
|
保護者の方々の前で
感謝の気持ちを込め歌をうたいました! |
|
|
 |
|
 |
|
|
きりんさん!ぱんださん!卒園おめでとう!!
小学校へ行っても自信をもってがんばってね★! |
|
お別れ会 |
|
 |
|
 |
|
|
年長さんへのインタビュー!!
小学校で楽しみなことはなにかな? |
|
年長さんからインタビュー!!
好きな遊びはなに?? |
|
|
 |
|
 |
|
|
プレゼント交換💛 |
|
ありがとうの気持ちを込めて...(*^-^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
花道で退場しましたよ�🌼 |
|
年長さんが通るよ~(^◇^) |
|
|
 |
|
 |
|
|
お楽しみ!みんなでゲーム♪ |
|
落とさないように気を付けて⚠ |
|
|
 |
|
|
|
|
給食も一緒に食べたよ☺ |
|
卒園までもう少し、、、
いっぱい思い出つくろうね♪ |
|
✿ひなまつりかい✿ |
|
 |
|
 |
|
|
難しい歌詞だけどじょうずに歌えましたよ♪ |
|
お部屋でたくさん練習したね(^-^)v |
|
|
 |
|
 |
|
|
製作発表★完成度が高い年長さん |
|
大きな作品!頑張って作ったね★年中さん |
|
|
 |
|
 |
|
|
かわいらしい作品を作ってくれた年少さん★ |
|
ひなまつりゲーム\(^O^)/ ひなあられに見立てたボールを落とさないように次の人に渡します!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
ゆっくり、ゆっくり…
どのチームが一番はやくゴールできるかな? |
|
給食では桜餅がでましたよ✿ |
|
3月全園集会・お誕生会 |
|
 |
|
 |
|
|
今月のめあて!たくさん思い出をつくろうね |
|
おすすめの絵本の紹介です(*^O^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
好きなお弁当のおかずを発表してもらいました |
|
卵焼きも人気でしたよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
カレーライスという声も(^o^)笑 |
|
先生からのプレゼント♡ |
|
|
 |
|
 |
|
|
うさぎ組の発表 「おおきなかぶ」
「うんとこしょ~!どっっこいしょ~!」 |
|
みんなの力でかぶが抜けました!!
★大成功★ |
|
鬼は~そと!福は~うち! |
|
 |
|
 |
|
|
○りす○ |
|
○うさぎ○ |
|
|
 |
|
 |
|
|
○こあら○ |
|
○ひつじ○ |
|
|
 |
|
 |
|
|
○きりん○ |
|
○ぱんだ○ |
|
|
 |
|
 |
|
|
製作の発表をしてもらいました! |
|
みんなの心にはどんな鬼がいるかな~? |
|
|
 |
|
 |
|
|
歌を歌って気合い充分★ |
|
ぎゃああああああああ!!鬼がきたー!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
鬼と1対1の勝負だー!!! |
|
怖くて泣き出してしまう子も…(>_<。) |
|
|
|
|
 |
|
|
ステージ(避難場所)から鬼をやっつけるぞっ! |
|
鬼は~そと!福は~うち! |
|
|
 |
|
 |
|
|
大変!連れて行かれちゃう~(゜o゜;; |
|
怖かったけど頑張ったね♡ |
|
|
 |
|
みんなの強い力のおかげで、無事に鬼退治することができました☆
泣いている年少さんを守ってくれた
年中・年長さん✿とても頼もしかったよ(*^O^*)
みんなの心の中の「泣き虫鬼」「いじけ鬼」
「怒りん坊鬼」はやっつけられたかな?
|
|
|
参りました~…みんなの勝ち☆ |
|
|
|
1.2月全園集会・お誕生会 |
|
 |
|
 |
|
|
さすが年長さん!
大きく口をあけて歌えています♪ |
|
おすすめの絵本
アレクサンダとぜんまいねずみ
お部屋で読んでもらおうね◎ |
|
|
 |
|
 |
|
|
検定ブックをコンプリートしました!!
頑張ったご褒美にメダルのプレゼント(*^O^*) |
|
12人のお友達がお誕生さんでしたよっ✿ |
|
|
 |
|
|
|
|
好きなおもちゃはなにかな? |
|
女の子には一輪車が大人気★ |
|
|
 |
|
|
|
|
上手に発表出来たね(^o^) |
|
お誕生日おめでとう♡ |
|
|
 |
|
 |
|
|
心を込めて…♪ |
|
りす組の発表~恋のダイヤル6700
頑張って練習した成果を
充分に発揮してくれました!
電話をかけている振りがとってもキュート♡ |
|
|
|
|
|
|
3学期スタート!! |
|
 |
|
 |
|
|
幼稚園の歌、覚えているかな~? |
|
1.2月のめあて
ことばづかいにきをつけよう |
|
|
 |
|
 |
|
|
つくしっこが増えました☆
これからよろしくね(^^)/ |
|
3学期楽しみなことを
発表してもらいましたよ(*^-^*)
外遊び、歩くスキーなど楽しみがいっぱいです! |
|
|
|
|
|