学校法人 旭川つくし学園 つくし幼稚園 〒071-8152 北海道旭川市東鷹栖2線11号 電話0166−57−2222
|
|















 |
 |
2014年2学期のつくしっ子はこちら
2014年1学期のつくしっ子はこちら
2013年3学期のつくしっ子はこちら
2013年2学期のつくしっ子はこちら
2013年1学期のつくしっ子はこちら
|
子ども達の様子をレポートします!!お楽しみに♪
2014 1学期 
お泊まり会 |
|
 |
|
 |
|
|
バスに乗って買い物に行ってきます! |
|
がんばるぞー(^o^)/ |
|
|
 |
|
 |
|
|
どこにあるかなぁ? |
|
ジュース発見!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
お金も自分たちで支払います♪ |
|
次は買ってきた食材を先生と一緒に切ります |
|
|
 |
|
 |
|
|
「猫の手」にするんだよ! |
|
切った食材を鍋に入れて混ぜます |
|
|
 |
|
 |
|
|
気をつけて混ぜようね! |
|
おいしいカレーのできあがり(*^O^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
みんなでいただきます! |
|
自分たちで作ったカレーはおいしいな♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
いっぱい食べちゃうぞぉ〜!! |
|
ご飯の後はレクリエーションです |
|
|
 |
|
 |
|
|
園長先生のクイズに答えます |
|
みんなでクリア(^_^)v |
|
|
 |
|
 |
|
|
自分たちで布団を敷きました! |
|
にっこり(*^-^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
電気消してー! |
|
お友達と寝るって楽しいなぁ♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
ピース(^_^)v |
|
朝ご飯はアンパンマンのパンとスープ |
|
|
 |
|
始まる前はどきどきしていたみんなも、お友達と一緒に過ごす中で楽しい気持ちに変わってきました(*^-^*)
お父さんお母さんから離れて過ごしたみんな、本当にがんばりました!! |
|
|
最後は動物さんとハイ!チーズ♪ |
|
|
|
|
サッカー教室 |
|
 |
|
 |
|
|
旭教大サッカー部の皆さんによるサッカー教室 |
|
まずはボールを使って準備体操です♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
ボールの扱い方を教えてもらいました!! |
|
なんか、サッカー選手みたい(*^O^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
次はシュート練習です!! |
|
練習を生かして練習試合 |
|
|
 |
|
 |
|
|
あれ?ボールはどこ? |
|
ゴールもしっかり守ります! |
|
|
 |
|
 |
|
|
キーパー多すぎ?! |
|
最後はお兄さん達と試合です! |
|
|
旭川教育大学サッカー部の皆さん、ありがとうございました\(^_^)/ |
|
<
水遊びが始まりました!! |
|
 |
|
 |
|
|
きゃーっ!冷たい!! |
|
スーパーボールを見つけたよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
頭からかけちゃえ〜(*^O^*) |
|
気持ちいいねぇ♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
ホースの水がきたぁ!! |
|
こんな遊び方もあります(*^-^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
年中さんは色水遊びです! |
|
色が混ざってキレイ☆ |
|
つくし夏祭り |
|
 |
|
 |
|
|
7月5日(土)につくし夏祭りがありました♪ |
|
スーパーボールすくいです! |
|
|
 |
|
 |
|
|
ヨーヨーつり |
|
かき氷はお父さん達ががんばってくれました! |
|
|
 |
|
 |
|
|
おかしが当たるひもくじ |
|
こちらは的当てです(*^O^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
あめすくいはじゃんけんに勝つと… |
|
大きいおたまですくえます☆ |
|
|
 |
|
 |
|
|
くつろいでますね(*^-^*) |
|
浴衣がかわいいねぇ♪ |
|
お父さん達のお手伝いのおかげで大成功の夏祭りでした(*^-^*) |
|
七夕会 |
|
 |
|
 |
|
|
柳の木をバックに集会がスタートです! |
|
代表さんによる短冊の発表(*^O^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
先生たちの劇もありました! |
|
織り姫と彦星が神様にしかられています… |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長さんの短冊 |
|
年中さんの短冊 |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少さんの短冊 |
|
願いが叶いますように。。。。 |
|
第39回 運動会 |
|
 |
|
 |
|
|
元気いっぱいな行進からスタート! |
|
たくさんの人に見守られ、うれしそう!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
開会式 |
|
はじまりの言葉 |
|
|
 |
|
 |
|
|
準備体操「かえるの体操」 |
|
「よし!頑張るぞー!!」 |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長さんのプレイバルーン! |
|
上手に膨らみました♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
たくさん練習した成果を発表! |
|
決めポーズもかっこよかったですよ♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少さんのかけっこ! |
|
年中さんもゴール目指し頑張りました! |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長さんはさすがの走り! |
|
障害物競走
年長さんは平均台を上手に渡りましたよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
年中さんのロケットジャンプ!! |
|
かわいい年少さんのペンギン歩き(*^^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長親子競技「お仕事前に、はいポーズ♪」
アイドルや… |
|
幼稚園の先生… |
|
|
 |
|
 |
|
|
大工さん! |
|
コックさんに大変身♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年中遊戯「バナナなの?」 |
|
おさるさんになりきり上手に踊りました♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少遊戯「僕らは小さな海賊だ!」 |
|
元気いっぱいのかけ声がステキ!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
年中親子競技「ありさんの冒険」 |
|
「おっとっと!落とさないでね!!」 |
|
|
 |
|
 |
|
|
あれ?たくさんの車掌さん… |
|
年少親子競技「電車でGO!」 |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長「大玉転がし」 |
|
力を合わせて転がしました♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長和太鼓「ソーラン太鼓」 |
|
今年は音楽に合わせてたたきます! |
|
|
 |
|
 |
|
|
かけ声も頑張っていましたよ! |
|
「やー!!!」という最後のかけ声が
とっても力強かったです(*^^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
全親子遊戯「スマイル」 |
|
おうちの方と楽しく踊りました♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少中「なかよしリレー」 |
|
バトンをつないでいきますよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
バトンターッチ!! |
|
懸命に走る姿に感動でした! |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長「なかよしリレー」 |
|
抜かし抜かされ…大接戦でした! |
|
|
 |
|
 |
|
|
さすがの走り!大歓声があがりました! |
|
年少中「玉入れ」 |
|
|
 |
|
 |
|
|
かご目がけて上手に投げ入れます♪ |
|
おわりの言葉 |
|
|
たくさん練習してきた成果を発揮してくれたつくしっ子!
力強いその姿に会場がひとつになりました!!
ご家族の方々のたくさんの応援、ご協力本当にありがとうございました!!
つくしっ子のみなさん!これからもみんなで力を合わせてがんばりましょうね♪
|
|
運動会練習頑張ってます!! |
|
 |
|
 |
|
|
開会式練習です! |
|
きりん組 |
|
|
 |
|
 |
|
|
こあら組 |
|
りす組 |
|
|
 |
|
 |
|
|
うさぎ組 |
|
ひつじ組 |
|
|
 |
|
 |
|
|
ぱんだ組 |
|
かえるの体操♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少中の玉入れ!! |
|
何個入ったかな? |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長の和太鼓練習 |
|
しっかり腕を伸ばします! |
|
|
残り3日です!! |
|
みんなの元気で雲を吹き飛ばそう!! |
|
春の遠足に行ってきました♪ |
|
 |
|
 |
|
|
バスに乗ってしゅっぱーつ!! |
|
いってきまーす(^ー^)ノ |
|
|
 |
|
 |
|
|
続々と末広中央公園に到着です! |
|
いぇーい♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
公園での約束を聞いています |
|
お約束を守って遊ぼうね! |
|
|
 |
|
 |
|
|
すべり台楽しい〜(*^O^*) |
|
てっぺんまで登れたよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
ぶらんこもありました☆ |
|
おーい!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
ヤッホー(o^∀^o) |
|
こちらもヤッホー♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
大きい遊具は楽しいね! |
|
砂に絵を描いて遊んだよ♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
待ちにまったお弁当です!! |
|
ちょっと小雨が降ってきました・・・ |
|
|
 |
|
 |
|
|
でもみんなへっちゃらです( ´▽`) |
|
みんな残さず食べましたよ♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少さんも上手に食べました!! |
|
園に帰っておやつパーティー(*^-^*) |
|
体操教室がんばってます!! |
|
 |
|
 |
|
|
まずは準備体操!! |
|
体をやわらかくします |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少さんもがんばってますよ(^ー^) |
|
年長さんのブリッジはさすが!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
年中さんは動物のまねっこです♪ |
|
グーパージャンプに挑戦!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
年長さんはプレイバルーン(*^O^*) |
|
運動会に向けて猛練習中です!! |
|
給食が始まりました! |
|
 |
|
 |
|
|
4月28日から年少さんも給食がスタート! |
|
全園児でホールで食べます(*^^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
みんなで食べるとおいしいね♪ |
|
おかわりする子も続出!!
たくさん食べて大きくなってね☆ |
|
全園集会・お誕生会 |
|
 |
|
 |
|
|
今年度初めての全園集会!
とっても上手に参加することができましたよ♪ |
|
幼稚園の歌も元気よく歌うことができました! |
|
|
 |
|
 |
|
|
お誕生会では
4月・5月生まれさんがお祝いされました♪ |
|
先生からのプレゼント!
とってもうれしそうですね(*^^*) |
|
|
 |
|
 |
|
|
お誕生さんは1人1人自己紹介! |
|
ちょっぴりどきどきかな? |
|
|
 |
|
 |
|
|
みんな上手に発表できましたね☆ |
|
幼稚園のみんなから歌のプレゼント! |
|
|
 |
|
 |
|
|
「お誕生日おめでとう!!」 |
|
最後にみんなで大きな絵本を楽しみました♪ |
|
年長さんと年少さんのふれあい活動 |
|
 |
|
 |
|
|
ペアになってバスごっこ! |
|
手をつないで楽しそうだね♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
ぎゅーってしてもらいうれしそう(*^O^*) |
|
今度はストップゲームです |
|
|
 |
|
 |
|
|
わぁー!たおれるー!! |
|
また遊ぼうね☆ |
|
入園式・始業式 |
|
4月6日。
平成26年度の入園式・1学期始業式が行われました。
つくし幼稚園での毎日が、楽しいものになりますように♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
新しいクラスに、少しどきどき! |
|
今日からよろしくね♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
年少さんも並んで入場できましたよ! |
|
つくしっ子が集合し、式のスタートです! |
|
|
 |
|
 |
|
|
「幼稚園でなにをするのかなぁ?」 |
|
みんなで遊ぶのが楽しみだね!! |
|
平成26年度のスタートです!! |
 |
平成26年度は、このメンバーで子どもたちを見守っていきます♪
よろしくお願いいたします!! |
|
|
|
|