学校法人 旭川つくし学園 つくし幼稚園 〒071-8152 北海道旭川市東鷹栖2線11号 電話0166-57-2222
|
|















 |
 |
2019年3学期のつくしっ子はこちら
2019年2学期のつくしっ子はこちら
2019年1学期のつくしっ子はこちら
2018年3学期のつくしっ子はこちら
2018年2学期のつくしっ子はこちら
2018年1学期のつくしっ子はこちら
|
|
 |
|
 |
|
|
集会で全園児が集合しました! |
|
生活と食事のめあてを聞きます。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
3月生まれさんのお誕生会です♪ |
|
ひとりひとり発表しますよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
満三歳のお友達!
お揃いポーズがかわいいですね♪ |
|
みんなにお祝いをしてもらって
とっても嬉しそうなお誕生さん♪ |
|
|
 |
|
素敵なお兄さんお姉さんになってね(^^♪ |
|
 |
|
 |
|
|
お花紙を細かくちぎっていきます! |
|
水と洗濯のりを入れてまぜまぜ… |
|
|
|
|
|
|
|
最後に魔法の水を入れてまぜます! |
|
スライムのかんせーい☺ |
|
|
 |
|
|
|
|
手にいっぱいつけたよ! |
|
びよ~んとよく伸びます! |
|
|
|
|
|
|
|
やわらかくて気持ちいいなぁ♬ |
|
コップから上手にだせるかな? |
|
|
|
|
|
|
もっとのびるかな~(^^) |
|
やわらかい感触をたっぷり
楽しみました♡ |
|
 |
|
 |
|
|
準備も張り切って取り組みます! |
|
真剣な様子です…! |
|
|
.jpg) |
|
 |
|
|
いよいよ開店です♪ |
|
いらっしゃいませー! |
|
|
|
|
.jpg) |
|
|
お金をもらって買い物するぞ~�!(^^)! |
|
どれにしようかな~? |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
うどんを盛り付けます�♡ |
|
みんなでいただきまーす! |
|
|
.jpg) |
|
 |
|
ハンバーガーおいしいな~♪ |
|
たくさん買ったよ~★
楽しかったね! |
|
 |
|
 |
|
|
全園集会・お誕生会の始まりです! |
|
かっこよく入場します☆彡 |
|
|
 |
|
|
|
|
21名のお友達が集まりました! |
|
今回は「好きな歌」を聞いてみますよ♪ |
|
|
 |
|
|
|
|
友達の発表を真剣に聞いています✨ |
|
元気いっぱい発表できました★ |
|
|
 |
|
 |
|
|
先生からカードのプレゼントをもらいました! |
|
お誕生日おめでとう💐 |
|
|
 |
|
 |
|
|
色水遊びをしました! |
|
どんな色になるかな? |
|
|
 |
|
|
|
|
アイスの型に入れアイスを作りました🍧 |
|
夢中になって遊んでいます☻ |
|
|
 |
|
 |
|
|
何味のジュースになるかな?? |
|
完成したアイスは本物みたいでおいしそう~♡ |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
ジングルベルを歌いクリスマス会スタート! |
|
がんばった製作の発表を行いました♪ |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
クイズでクリスマスのことを知り… |
|
ついにサンタさん登場!! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
サンタさんへの質問タイム♪ |
|
最後に1人1人プレゼントをもらいました! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
しっかりお礼を伝えられましたよ♪ |
|
サンタさんありがとう!
大喜びのつくしっ子でした♡ |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
年長児が交通安全教室に参加しました! |
|
うさぎのみみちゃんと一緒にお勉強♪ |
|
|
.jpg) |
|
|
|
|
みんな真剣に参加しました。 |
|
横断練習も行いましたよ! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
「右・左・右・後ろ・前」を確認! |
|
張り切ってわたっていますね(笑) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
全園集会・お誕生会の始まりです |
|
今月のめあてについてききます!
集中して話を聞く姿が素敵です☆彡 |
|
|
 |
|
 |
|
|
12月のお誕生さんの入場です☻ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
「サンタさんにお願いしたもの」を聞きましたよ! |
|
上手に発表することができました✨ |
|
 |
|
 |
|
お誕生日おめでとう!! |
|
先生からカードとぎゅーのプレゼントです♡ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
今日は折り紙でクリスマスツリーを作ります★ |
|
丁寧に折り線をつけて・・・ |
|
|
 |
|
 |
|
|
お友達のお手伝い!!優しい�💛 |
|
さて、周りには何を描こうかな? |
|
|
 |
|
 |
|
雪だるまに靴下・・・とっても上手ですね! |
|
完成★ 大変よく頑張りました! |
|
いよいよ、お遊戯会の
スタートです✨ |
|
.jpg) |
|
|
|
|
はじまりのことば |
|
|
.jpg) |
|
|
年中歌 「明日は晴れる」 |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
Rat-tat-tat |
|
ラッキーチャチャチャ |
|
|
.jpg) |
|
|
|
|
ズッコケ男道 |
|
ぐるぐるカーテン |
|
|
|
|
|
年少歌 「大きな栗の木の下で」 |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
イーブイマーチ |
|
ガオガオ・オールスター |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
野菜シスターズ |
|
小さな世界 |
|
.jpg) |
|
年長歌 「Belive」 |
|
|
|
.jpg) |
|
ええじゃないか |
|
Go girl |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
紅蓮華 |
|
Make you happy |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
ソーラン太鼓 |
|
.jpg) |
|
大きなステージでの発表に緊張したけれど、
堂々とステージに立つ姿が素敵でした!
どのクラスも、大変良く頑張りました✨ |
|
おわりのことば |
|
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
かっこよく入場です✨ |
|
11月のお誕生さんです! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
今月は「好きな動物」を聞いてみましたよ! |
|
いろいろな動物が出ました🦁 |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
先生にカードをもらってぎゅー💗 |
|
みんなもお歌でお祝いです♪ |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
ハロウィンパーティーの始まりです♪ |
|
二人の魔女さんがやってきました( *´艸`) |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
ハロウィンの日について教えてもらいました✨ |
|
真剣に聞く姿が素敵です! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
みんなでお化けを探します🔎 |
|
見つかるかなぁ?? |
|
|
「トリックオアトリート!!」
最後にご褒美のおやつをもらいました🍪(´~`) |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
幼稚園のお歌も上手になりました! |
|
10月生まれのお友達です! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
お誕生日おめでとう! |
|
発表もがんばりましたよ! |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
みんなのお歌でお誕生さんをお祝い♪ |
|
すてきなお兄さんお姉さんになってね(^^♪ |
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
まずはホールにて虫眼鏡の
練習をしました🔍 |
|
今度は外でじっくり観察👀 |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
みつけられたかな?? |
|
葉っぱのキーホルダーを作りました🍁 |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
春に植えたジャガイモを掘ります! |
|
あ!みつけた! |
|
.jpg) |
|
 |
|
立派なおいも!うれしいね♪ |
|
かわいいおいも発見!! |
|
.jpg) |
|
|
|
こんなに大きなおいもも!! |
|
たくさん収穫できました♪ |
|
 |
|
|
|
じゃがいもの栽培、大成功♪
クッキングや、給食で味わいますよ( *´艸`)! |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
神楽岡公園へ出発! |
|
真剣にお話を聞く年中さん♪ |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
何が落ちてるかな? |
|
葉っぱに興味津々! |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
「葉っぱ見つけたよ!」 |
|
これはどんな葉っぱかなー? |
今年度の運動会は、学年別での開催となりましたが、
どの学年もとてもがんばりました✨
かっこいいつくしっこの姿を掲載いたします!
|
|
年中クラス運動会
|
|
.jpg) |
|
年少クラス運動会 |
|
.jpg) |
|
年長クラス運動会 |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
絵本の紹介です♪ |
|
8・9月のお誕生さんです! |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
先生からのプレゼントです♡ |
|
お誕生日おめでとう! |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
終わりの会の時間となりました。
このお泊まり会を通して、
大きく成長したみんな。
がんばったみんなに
お客さんが!(*^。^*)
3匹の動物さんから
ごほうびをもらいました💛 |
|
 |
始まる前は少し不安な気持ちだった子もいるかもしれません。
ですが、2日間で様々な経験をし、顔つきが頼もしくなった年長さん!!
仲間との絆が深まり、自信がついたお泊まり会となりました✨
|
|
 |
|
朝ごはんの前に体操をします!
みんな大好き、
エビカニクスを踊りました♪
朝の空気が気持ちよかったね(*´▽`*) |
|
 |
|
体操の後は、朝ごはんの時間です!
今日のデザートには
大きなイチゴが出ましたよ🍓
みんなでおいしくいただきました💛 |
さぁ、お泊まり会もあと少しで終了時間を迎えます。
楽しい時間はあっという間!
残りの時間、最後まで楽しもうね( *´艸`) |
|
 |
|
朝5:00すぎ…
ちらほらと目を覚ます子が
増えてきました!
早起きさんがたくさん(^^;)
お部屋でビデオを見て、
他の子が起きるのを
静かに待ちます🌼 |
|
 |
|
起床時間になり、朝のお仕度をします!
さすが年長さん!早いです(*^。^*)
ござの片付けなど、
お手伝いもたくさんしてくれました☆ |
|
すっかり寝静まった園内。
かわいい寝顔を少しですがお届けです♡ |
|
 |
|
 |
|
夕食後には、宝探しでもらった、
ライトを使って製作を行いました!
丸く切ったファイルに好きな絵を描きます🖊 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
材料をくっつけて完成です!!
暗いところで照らしてみると…
自分たちで書いた絵が浮かび上がりました♪
楽しい製作の時間となりました☆ |
|
製作後は花火の時間です!
「わぁ!!」「すごーい!」と
子どもたちから歓声が(*´▽`*)
|
|
 |
さあ、いよいよパジャマに着替えて
パジャマパーティースタート♪
布団に寝っ転がって見る、映画は格別です💛 |
|
 |
始まりの会後、宝探しをしましたよ☆
チームに分かれてミッションに挑戦です!
三つのミッションにクリアし、パズルの謎を解いていきます。
張り切って取り組むみんな!
みんなで力を合わせてお宝をゲットしました( *´艸`) |
|
今日のメニューは
オムライス・スープ・フルーツポンチです
あっという間にみんな完食です✨
おいしかったね(*´ω`*) |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
1学期終業式のスタートです!幼稚園のお歌、上手になったね♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
みんなでお約束を確認します。集中して聞いています☆彡 |
|
|
 |
|
 |
|
|
各クラスの代表に「1学期がんばったこと・楽しかったこと」をインタビューしました! |
|
|
 |
|
 |
|
「和太鼓をがんばりました!」「ブランコが楽しかったです!」など
上手に発表ができました🌼
1学期たくさんがんばりました!! |
|
 |
|
 |
|
しっかり準備運動をしますよ◎ |
|
いよいよ入ります
みんなで勢いよく足バタして・・・
「きゃー!冷たーい!!」 |
|
 |
|
 |
|
体も水に慣れたところで自由遊び!
いい笑顔ですね♪ |
|
ゴーグルなしでも潜れるよ★ |
|
 |
|
 |
|
「泳ぐの得意だよ!!!」 |
|
たくさん遊べて楽しかったね♪
お腹もすいたので幼稚園に帰ります
また来年!!! |
|
|
 |
|
 |
|
|
出発進行!! |
|
準備運動をしてから… |
|
|
 |
|
 |
|
|
少しずつ入ります♪ |
|
列車になってしゅっぱーつ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
「つめたーい!( *´艸`)」 |
|
気持ち良かったね☆ |
|
|
 |
|
 |
|
|
コドモリくらすの方が野生生物についてお話してくださいました! |
|
|
 |
|
 |
|
|
真剣に聞いていますね♪ |
|
クイズ大会!わかっても言葉に出さないよ! |
|
|
 |
|
|
|
|
正解して大喜び!! |
|
続いてくまについてのお話! |
|
|
 |
|
|
|
|
本物の皮にびっくり!こんなに大きいんだね! |
|
「こんな触り心地なんだー♪ 」 |
|
|
 |
|
|
|
|
りすについても教えてもらいました!
「こんなに硬いクルミを歯で割るの!?」 |
|
本物の大きさと重さ!
「思ったより大きいね!」 |
|
|
 |
|
|
|
|
最後にネイチャーゲーム! 種類や足跡で仲間探しゲームをしました♪ |
|
「これはなんの足跡だろう?」
野生生物博士になった年長さんでした♪ |
|
|
7月の全園集会です |
|
集中して聞く姿が素敵です☆彡 |
|
 |
|
 |
|
お誕生さんの入場です! |
|
7人のお友達がお誕生さんでしたよ☺ |
|
 |
|
 |
|
お誕生日おめでとう✨ |
|
紙芝居を見ましたよ♪ |
|
七夕製作の発表です☆ |
|
がんばったところはどこかな? |
|
 |
|
 |
|
上手に発表できました(*^-^*) |
|
たなばたのお話を聞きます♪ |
|
 |
|
 |
|
最後にみんなでクイズ大会です! |
|
みんなのお願いごとがかないますように�☆ |
|
一人一人自己紹介をします! |
|
 |
|
 |
|
上手に発表できました☆ |
|
 |
|
 |
|
先生方からのプレゼントです💛 |
|
今度はみんなからお歌のプレゼント☻ |
|
 |
|
 |
|
今月のお楽しみは大型紙芝居! |
|
みんな真剣です♪ |
|
 |
|
 |
|
|
新しい環境になれはじめ、様々な遊びを楽しんでいますよ! |
|
|
 |
|
 |
|
|
ボールプールが大人気! |
|
お兄さんが年少さんに絵本を読んであげる姿も! |
|
|
|
|
|
|
|
年少さんはみんなで粘土を楽しみました! |
|
|
|
|
 |
|
|
切ったり、こねたりして、いろいろな形ができてとっても楽しかったね(*^^*) ♪ |
|
|
 |
|
 |
|
|
列車になって入場しましたよ! |
|
りすさん、うさぎさんが集合して式のスタートです! |
|
|
 |
|
 |
|
|
さすが年中長さん!!座り方がかっこいいです! |
|
しっかりお話を聞くことができました☆ |
|
|
|
|
|
|
|